イベントがギュギュっと濃縮される1ヶ月(サンクスギビング~クリスマス)、
ふと、コーヒー豆が切れているのに気付く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
オースティンの寒さなんぞ大したことないとは言え、甘やかされている身体にはそれなりに寒い。
となると、やっぱりコーヒーが飲みたくなるもので、切れる前にとっとと買っておきましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
あら、Starbucks Coffeeから、季節モノ(ホリデーブレンド)が出ているよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/22/b0f944d5be44c4f181630586fbf8129a_s.jpg)
スパイス風味のFall Blend、甘いメープル風味のHoliday Blend。
どちらも、ローストはミディアム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
若かりし頃はダークロースト(深煎り)一筋でしたが、年齢と共にどうも身体が受け付けなくなり
ダークローストは選ばなくなりました。
何も入れずブラックで飲むから、というのもあるんでしょうが、
こちらでは、ほとんどがクリーマー(しかもフレーバー)やお砂糖ドバドバ入れるから、
そういう飲み方の場合は、ダークローストが合いそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/2f/cc9ea6d11a92b8ad9258a036091e98a2_s.jpg)
ちなみに、ホリデーブレンドには、Peppermint Mochaもありますが、
私は、そもそもペパーミントが好きじゃないからパス・・・ペパーミント・チョコレートも好きじゃない。
話題変わって、夜、チビチビと焼酎を飲んでいる彼ですが、
先日いただいたSanpellegrino+焼酎=チューハイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
日本の居酒屋を思い出しますねぇ、その場でレモンやグレープフルーツをギュっと絞って入れるの。
苦味の効いたレモン&炭酸が、焼酎にピッタリ、こりゃ美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/a5/d0410abb53bdfa4b9b695e383f7f09ae_s.jpg)
このパッケージ、何がエラいか?って、
缶の上部が、カバー(アルミ箔)で覆われているのですよ
こんなの初めて見ました。
口部分が汚れないように、という気遣いが、日本人の心に浸み入ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
おそらく、アメリカ人が見ても何のためなのか?感覚的に分からないと思うけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/22/110134a104f81be041e354d7e44ea0af_s.jpg)
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ](http://overseas.blogmura.com/americasouth/img/americasouth88_31.gif)
ふと、コーヒー豆が切れているのに気付く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
オースティンの寒さなんぞ大したことないとは言え、甘やかされている身体にはそれなりに寒い。
となると、やっぱりコーヒーが飲みたくなるもので、切れる前にとっとと買っておきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
あら、Starbucks Coffeeから、季節モノ(ホリデーブレンド)が出ているよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/22/b0f944d5be44c4f181630586fbf8129a_s.jpg)
スパイス風味のFall Blend、甘いメープル風味のHoliday Blend。
どちらも、ローストはミディアム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
若かりし頃はダークロースト(深煎り)一筋でしたが、年齢と共にどうも身体が受け付けなくなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
何も入れずブラックで飲むから、というのもあるんでしょうが、
こちらでは、ほとんどがクリーマー(しかもフレーバー)やお砂糖ドバドバ入れるから、
そういう飲み方の場合は、ダークローストが合いそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/1c/5080fdff151123d9c173d967fbccbe02_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/2f/cc9ea6d11a92b8ad9258a036091e98a2_s.jpg)
ちなみに、ホリデーブレンドには、Peppermint Mochaもありますが、
私は、そもそもペパーミントが好きじゃないからパス・・・ペパーミント・チョコレートも好きじゃない。
話題変わって、夜、チビチビと焼酎を飲んでいる彼ですが、
先日いただいたSanpellegrino+焼酎=チューハイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
日本の居酒屋を思い出しますねぇ、その場でレモンやグレープフルーツをギュっと絞って入れるの。
苦味の効いたレモン&炭酸が、焼酎にピッタリ、こりゃ美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/e3/22d3508255374627af59665603f039d9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/f2/e58c830b2a7943b5f471afddec243f40_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/a5/d0410abb53bdfa4b9b695e383f7f09ae_s.jpg)
このパッケージ、何がエラいか?って、
缶の上部が、カバー(アルミ箔)で覆われているのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
口部分が汚れないように、という気遣いが、日本人の心に浸み入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
おそらく、アメリカ人が見ても何のためなのか?感覚的に分からないと思うけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/22/110134a104f81be041e354d7e44ea0af_s.jpg)
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ](http://overseas.blogmura.com/americasouth/img/americasouth88_31.gif)