こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!!
本日より3日連続で立ち合いが続きます。私はというと3台の製袋機を次から次へと動かしたり、調整したりしております。
今回の製袋機では3台ともシーケンサが違います。
1.KV-1000(キーエンス)
2.KV-3000(キーエンス)
3.L02CPU(三菱電機)
色々なPLCを使っていると頭が混乱しますが、そういう時は設計者が何を意図してしるかを考えると、解決法が見つかります。
今回の場合はキーエンスや三菱電機の開発担当者がどうのように考えながらPLCを開発したかを考えながらプログラムをしていきました。
さて、最近の三菱電機はインバータとサーボモータの端子台に一工夫をしております。
以前は配線をネジ止めするのが当たり前でしたが、最近はワンタッチで挿入するタイプになっております。
インバータではFR-Dシリーズ、サーボモータではMR-J3以降で採用されております。
メーカーのカタログを見ると、取り付け後の保持強さはねじ止めより向上しているとのことです。
サーボモータではJ3からJ4へは使い勝手が進化していると感じます。
サーボアンプの端子台には簡単な取り付け治具が付属されているのですが、テコの原理をうまく使ったものになっております。
なかなか見ることはないとは思いますが、お時間のあるときに一度見ておいてください。
***************************************************
本日も新しい名称を教えていただきました。以前から社内で使っていたローラですが、正式名称を教えていただきました!
○野さま、本日も遅くまでありがとうございました!
本日より3日連続で立ち合いが続きます。私はというと3台の製袋機を次から次へと動かしたり、調整したりしております。
今回の製袋機では3台ともシーケンサが違います。
1.KV-1000(キーエンス)
2.KV-3000(キーエンス)
3.L02CPU(三菱電機)
色々なPLCを使っていると頭が混乱しますが、そういう時は設計者が何を意図してしるかを考えると、解決法が見つかります。
今回の場合はキーエンスや三菱電機の開発担当者がどうのように考えながらPLCを開発したかを考えながらプログラムをしていきました。
さて、最近の三菱電機はインバータとサーボモータの端子台に一工夫をしております。
以前は配線をネジ止めするのが当たり前でしたが、最近はワンタッチで挿入するタイプになっております。
インバータではFR-Dシリーズ、サーボモータではMR-J3以降で採用されております。
メーカーのカタログを見ると、取り付け後の保持強さはねじ止めより向上しているとのことです。
サーボモータではJ3からJ4へは使い勝手が進化していると感じます。
サーボアンプの端子台には簡単な取り付け治具が付属されているのですが、テコの原理をうまく使ったものになっております。
なかなか見ることはないとは思いますが、お時間のあるときに一度見ておいてください。
***************************************************
本日も新しい名称を教えていただきました。以前から社内で使っていたローラですが、正式名称を教えていただきました!
○野さま、本日も遅くまでありがとうございました!