こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!!
本日は池袋の作業をおこなったのですが、午前中だけのつもりが色々な試運転をおこなっているうちに夜になってしまいました。
これから会社に戻り本日の仕事に取り掛かります。
せめてもの救いは、昨夜九州から戻ってきた際にそのまま都内にとまったので、電車で戻れることでしょうか。
さて、定位置停止ブレーキは旧・太洋商会の製袋機に使われており、これが取り付けられる以前の製袋機では惰性でどこに熱板がとまるかわからないものでした。
また定位置ブレーキのON/OFFスイッチもあり、誤ってOFFにしてしまうと熱板が同様に惰性でどこにとまるかわかりませんでした。

▲定位置ブレーキ!
ところで旧・太洋商会の電気回路でこの定位置ブレーキを制御する回路が、少し複雑になっており電気回路図を理解するのに足かけになっております。
ここを理解できるとこの製袋機の動作原理を理解することができます。ちなみに野崎製製袋機の停止回路も同じ方式を使っています。
本日は池袋の作業をおこなったのですが、午前中だけのつもりが色々な試運転をおこなっているうちに夜になってしまいました。
これから会社に戻り本日の仕事に取り掛かります。
せめてもの救いは、昨夜九州から戻ってきた際にそのまま都内にとまったので、電車で戻れることでしょうか。
さて、定位置停止ブレーキは旧・太洋商会の製袋機に使われており、これが取り付けられる以前の製袋機では惰性でどこに熱板がとまるかわからないものでした。
また定位置ブレーキのON/OFFスイッチもあり、誤ってOFFにしてしまうと熱板が同様に惰性でどこにとまるかわかりませんでした。

▲定位置ブレーキ!
ところで旧・太洋商会の電気回路でこの定位置ブレーキを制御する回路が、少し複雑になっており電気回路図を理解するのに足かけになっております。
ここを理解できるとこの製袋機の動作原理を理解することができます。ちなみに野崎製製袋機の停止回路も同じ方式を使っています。