グーグル検索をして遊びました。
母が帰宅しましたが、
昨日、家まわりの落ち葉とか草を袋に入れて集めたり、
(ゴミ出しの日に出せるので)
母のズボンのゴムを替えたりして、
母がいるとなかなかできない家事をしていたので、
なんとなく疲れました。
母は家では、ズボン下の下着を履かせたりしていましたが、
やはり、両サイドが開くズボンの方が、私の負担がないので、
最近は父が履いていた全開ファスナーのズボン、
両サイド全部開くファスナーがついているズボンを履かせています。
以前は、そのズボンの後ろに綿テープを縫いつけて、
そのテープを持って、母を支えたり、車椅子に座らせたりしていました。
そのテープを今回、全てはずしました。
全開ファスナーズボンは買った時から、腰まわりのゴムがきつすぎて、
そのゴムを緩いものに取り替えました。
父のもあるから、10本くらいありますが、次々と替えていくので、
たくさんあるのは助かります。
段々と介護度が進むと
着る洋服のサイズやデザインや生地の具合が変化していきます。
家ではボロ着せていても、寝たきりだからいいんですが、
施設に行くならそうはいかないので、
案外、洋服代がかかります。
靴下も足は細いんですが、
足の甲が腫れていて、
サイズも前とは変わっています。
今は小さめのメンズサイズの、ゆったりな靴下を履いています。
前の靴下は私が履いたりしています。
幸いなことに、洋服や靴下の
ディスカウントショップが近くにあり、(俗に言うバッタ屋です)
前あきの服など1500円くらいで買えます。
高齢者の服はネットだと4000円くらいですから、助かります。
在宅介護には、いい環境だから、
何とかやってこれました。