恒例になっている、元旦の妙見山初日の出登山に参加。5時30分に妙見口駅を出発、小雪がちらつく中、ヘッドライトで足元を照らしながら、新滝道登山道を登った。今年は雪がなく、滑らなくてよかった。シッカリ汗を流して山頂。本堂の気温はマイナス7℃。
期待したご来光は雲の中で観られず残念だったが、気持ちのいい汗を流して気分は爽快。
妙見水広場で、振る舞い酒やぜんざいを頂いて体はホッカホッカ。
下山は大堂峠越えコース。
帰宅して、朝風呂で汗を洗い落とし、雑煮でお正月のささやかなお祝いをする。
今年も元気で、皆さんに迷惑をかけないよう、頑張りたい。
期待したご来光は雲の中で観られず残念だったが、気持ちのいい汗を流して気分は爽快。
妙見水広場で、振る舞い酒やぜんざいを頂いて体はホッカホッカ。
下山は大堂峠越えコース。
帰宅して、朝風呂で汗を洗い落とし、雑煮でお正月のささやかなお祝いをする。
今年も元気で、皆さんに迷惑をかけないよう、頑張りたい。
