”人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたい!

神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。

恒例の妙見ハイキングは126人が参加。

2011年05月10日 14時23分51秒 | Weblog

新緑が美しいこの季節、初谷川渓谷コースを63人の健脚組が、約2時間で登る。

せせらぎの爽やかな音と小鳥の囀りを聴きながら、シッカリ汗を流して登る。

このコースの難所は最後の300mの急坂。リーダーを先頭に、皆さん元気に登った。

本堂の気温は22度、風薫る爽やかな展望台で昼食。至福一時だった

食後の話は「スーダンを楽しもう」をテーマにHamidさんのユニーク話。

京都大学の法学部に留学して、現在は京都で弁護士。

日本の女性と結婚して二人の子供さんがり、家庭的な雰囲気を偲ばせた、47歳。

ビデオを使ってスーダンの事情を楽しく語っていました。

行ったことの無い、遠いアフリカの国だけに、聴いて楽しかった。

Hamidさん、ありがとうございました。

下山は上杉尾根コース(万歩計で22.385歩)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする