今月のレシピ当番は「光風台チーム」、栄養バランスを考えた料理。
① 豚肉のカレーソテー ② ブロッコリーの蟹缶あんかけ ③ 豆腐の山椒揚げ ④ ごぼうと人参の汁もの
珍しく会員全員(20人)が揃い、賑やかに、楽しく創り、試食しながら歓談、楽しい一時を過ごした。 感謝。
今月のレシピ当番は「光風台チーム」、栄養バランスを考えた料理。
① 豚肉のカレーソテー ② ブロッコリーの蟹缶あんかけ ③ 豆腐の山椒揚げ ④ ごぼうと人参の汁もの
珍しく会員全員(20人)が揃い、賑やかに、楽しく創り、試食しながら歓談、楽しい一時を過ごした。 感謝。
天気に恵まれ、体育の日で、本堂では参拝者で賑わっていた。山門の寒暖計は20度。
登山コースは、新滝道で距離は短いけれど、急坂と階段で、シッカリ汗をながした。
食後の話は、東ときわ台在住の薬師神宏史さんの「植物の不思議」。
ドングリの実でつかられた小さい可愛い作品は素晴らしく皆さん感動。
定年後に勉強されたそうです。凄い!
下山は上杉尾根コース。