先日、歩いた曽爾高原・「昭和の枯れすすき」をバックに撮りました。
月日の語呂合わせで11月22日は「いい夫婦の日」だそうです。
半世紀以上もカップルで生きてきた夫婦、いい夫婦だったのかなぁ~(´・ω・`)
今日は絶好の山歩き日和に誘われて、27日に登る予定の「桟敷岳」の足慣らしで剣尾山~横尾山を縦走してきました。
小春日和のような日差しで、シッカリ汗を流し、帰路「猪名川友愛センター」のお風呂で汗を流し、気分は爽快。
今日も元気で山歩きが出来、感謝。
先日、歩いた曽爾高原・「昭和の枯れすすき」をバックに撮りました。
月日の語呂合わせで11月22日は「いい夫婦の日」だそうです。
半世紀以上もカップルで生きてきた夫婦、いい夫婦だったのかなぁ~(´・ω・`)
今日は絶好の山歩き日和に誘われて、27日に登る予定の「桟敷岳」の足慣らしで剣尾山~横尾山を縦走してきました。
小春日和のような日差しで、シッカリ汗を流し、帰路「猪名川友愛センター」のお風呂で汗を流し、気分は爽快。
今日も元気で山歩きが出来、感謝。