季節外れの暖かい小春日和に誘われ、外周から山下道後半を歩きました。春の花「蠟梅」今年は未だ雪景色になった日がなく、今日も暖かい日差し。新光風台の展望台から望む知明湖。シートス近くの木蓮(白)が芽吹き。旧山下道後......
続きを読むをクリックしてね!
季節外れの暖かい小春日和に誘われ、外周から山下道後半を歩きました。春の花「蠟梅」今年は未だ雪景色になった日がなく、今日も暖かい日差し。新光風台の展望台から望む知明湖。シートス近くの木蓮(白)が芽吹き。旧山下道後......
続きを読むをクリックしてね!
穏やかな今日、健脚組(66人)が旧長尾道。妙見参道の稜線歩き。
今までは、舗装された水道の道を歩いていたが、
Tさんが見つられた稜線を初めて歩いた。
落ち葉を踏んで11.986歩。
稜線のため、北風は冷たくシッカリ歩く。
遠い昔、妙見山にお参りするのに、箕の傘に草鞋で歩いた道。
昔の人は強かったと改めて思う。
開発が進む企業団地。