春のような陽気の昨日、絶好の山歩き日和。仲間と近くの行者山から剣尾山、そして横尾山(785m)の縦走を愉しんだ。
山頂では、風は冷たかったが、素晴らしい眺望が楽しめた。山頂から深山(790m)、高岳(720m)、大野山(753m)、半国山(744m)などの北摂の山並みが360度観えた。
登山道は整備されており、分かり易く、残雪もなく歩きやすかった。
下山後は、今月末で閉鎖される「能勢カンポの宿」で温泉入浴、汗を洗い落とし、冷えた身体を温めて至福の一時。
来月6日から予定している「ネパール・ヒマラヤのとトレッキング」の足慣らしには大変良かった。
万歩計で17.376歩
山頂では、風は冷たかったが、素晴らしい眺望が楽しめた。山頂から深山(790m)、高岳(720m)、大野山(753m)、半国山(744m)などの北摂の山並みが360度観えた。
登山道は整備されており、分かり易く、残雪もなく歩きやすかった。
下山後は、今月末で閉鎖される「能勢カンポの宿」で温泉入浴、汗を洗い落とし、冷えた身体を温めて至福の一時。
来月6日から予定している「ネパール・ヒマラヤのとトレッキング」の足慣らしには大変良かった。
万歩計で17.376歩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます