![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/43/2b885891dcda1b6b6bae71e6679c9444.jpg)
walking仲間約40人がリーダーの案内で歩いた。
蕾もあったが開花している躑躅も。
笹部大草上池、湖畔に「躑躅」が咲くと、湖面に映えて綺麗なんだけどなぁ~。
光風台小学校下のさくら並木も咲きだしました。
新光風台・さくら公園も八分咲き。
桜の花の命は短く、咲いたら散るのも早い。短い命。
戦中に哀しい想い出も甦る桜花
旧海軍「桜と錨」
帝国海軍予科練習生で九州・佐伯海軍航空隊で終戦を迎えた74年前を想い出します。
軍歌 ♪ 「咲いた花なら散るのは覚悟、見事散りましょ国のため」 ♪
優秀な青年が、片道の油で南の空に飛んで行った悲惨な戦争。
平成に続いて、新しい「令和」の時代も、人が殺し合う戦争のない事を祈る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます