
豊能町教育委員会主催「人権を考える集い」がユーベルホールであり、
第二部の「アンサンブル・サビーナ」のコンサートを聴いた。
クラシック音楽と人権と題して龍谷大学講師の松本城州夫さんの解説は
「音楽に込められた人々の願い」が分かりやすい話でよかった。
ヴィヴァルディの四季「冬」など、よく知られた曲目で、心が洗われる清々しい
感動をいただき、感謝。
豊能町教育委員会主催「人権を考える集い」がユーベルホールであり、
第二部の「アンサンブル・サビーナ」のコンサートを聴いた。
クラシック音楽と人権と題して龍谷大学講師の松本城州夫さんの解説は
「音楽に込められた人々の願い」が分かりやすい話でよかった。
ヴィヴァルディの四季「冬」など、よく知られた曲目で、心が洗われる清々しい
感動をいただき、感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます