
昨夜、豊能町高齢障害福祉課主催の「自殺の予防講演会」がユーベルホールであった。
吉本新喜劇座長として、一世を風靡した故・岡八朗の長女。
兵庫県・西宮市生まれ。4歳からピアノと歌を始め、高校時代にジャズ、黒人音楽に触れる。
母の自死、弟の死、父のアルコール依存症など苦難を負うなか、音楽に慰められ、
ゴスペルシンガーの道に進む。
2002年、父・岡八朗の芸能生活45周年記念リサイタルで父娘共演。
2003年、父娘共著の足跡を記した自叙伝「泣いた分だけ笑わしたる」を発売。
壮絶な葛藤の末に手にした父娘の絆、絶望からの再起を、ゴスペルソングも交えた講演会。
涙と笑いの一時間30分の話は、時間を忘れる素晴らしい感動の講演会だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます