猛暑(34度)の中、シッカリ汗を流して大堂越コースを登った。このコースは稜線コースと違い、風が殆どなく、暑さでシンドカッタ。
大堂峠から続くつずらおりの急坂が一番キツイ区間。皆さん(健脚77人)頑張って登りました。(万歩計16.406歩)
今日は、遠くアメリカやイギリス・ロンドンから夏休みで帰国した二人の少年も初参加。妙見ハイクも国際的になりましたね。
山頂、山門の寒暖計は29度。期待したほど涼しくなかった。
食後の話は「トンボの話」。子供たちには興味があったかな。
大堂峠から続くつずらおりの急坂が一番キツイ区間。皆さん(健脚77人)頑張って登りました。(万歩計16.406歩)
今日は、遠くアメリカやイギリス・ロンドンから夏休みで帰国した二人の少年も初参加。妙見ハイクも国際的になりましたね。
山頂、山門の寒暖計は29度。期待したほど涼しくなかった。
食後の話は「トンボの話」。子供たちには興味があったかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます