
天気を心配しながらの旅は、「豊能ゆ~ゆ~クラブ」の皆さん(24人)と。
往路は殆ど雨で車窓から明石海峡大橋~鳴門大橋~徳島道~R32~大歩危峡。
車窓からの眺めを楽しんで奥祖谷温泉へ。
車窓から明石海峡。
徳島道から四国山脈の眺め。
吉野川を渡りR32.
大歩危峡。
祖谷峡。
和の宿 ホテル祖谷温泉の昼食。
ケーブルで170m下り、祖谷峡に沸く露天風呂。
午後は秘境大歩危峡の船下り。
宿は「サンリバーズ大歩危」
美味しい料理を食べて至福の一時。
天気を心配しながらの旅は、「豊能ゆ~ゆ~クラブ」の皆さん(24人)と。
往路は殆ど雨で車窓から明石海峡大橋~鳴門大橋~徳島道~R32~大歩危峡。
車窓からの眺めを楽しんで奥祖谷温泉へ。
車窓から明石海峡。
徳島道から四国山脈の眺め。
吉野川を渡りR32.
大歩危峡。
祖谷峡。
和の宿 ホテル祖谷温泉の昼食。
ケーブルで170m下り、祖谷峡に沸く露天風呂。
午後は秘境大歩危峡の船下り。
宿は「サンリバーズ大歩危」
美味しい料理を食べて至福の一時。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます