This is the football !長野市で活動していた吉田サッカークラブです。

活動期間1997年4月~2021年3月です。活動時はチーム公式ブログ、休止後はサッカー関係の随想をつづっています。

雪景色は?

2009年12月16日 | サッカー
本当にうっすら、砂糖を振りかけたくらいにうっすらと、今朝の長野市近郊の山々は雪景色でした。
とはいえ、もう12月も半ば過ぎました。
本当に雪が少ないですね。

昨日、NHKBSでやってた”私をスキーに連れてって”を見てそう思いました。
セリカがかっとんでいったような雪道が、スキー場まで行かなくてもその辺にありましたからね。

20ウン年前は、志賀や八方尾根に行くには、スパイクタイヤだけでは無理で必ず途中でチェーン必要でした。
チェーン装着で手間取ろうものなら、せっかくの合スキーなのに減点大でしたから必死で吹雪の中チェーン巻いたものです。
野郎ばっかりで行くと人手が多くて楽でしたけど。

その他、スタックした車を押したり、スピンして壁に激突したりといろいろやったもんです。


やっぱり信州に住んでいるからには目一杯ウインタースポーツ楽しみたいですよね。
ここ何年かは飯綱スキー場が年内にオープンできませんし、3月半ばでクローズしてしまうスキー場も多くなりました。

確実に温暖化しているんですね。


その後、スポーツ大陸で岡崎朋美選手の特集見ました。
驚いたのは高校を卒業するまでほぼ無名だったということです。

38歳になった今も、バンクーバーでのメダル獲得を目指して日々激しいトレーニングに打ち込んでいる姿を紹介していました。


先週の”知るしん”でも高校駅伝の出場校紹介で、佐久長聖、長野東のひたむきな練習風景を写していました。


やっぱり、目標に向かって打ち込んでいる姿はいいですね。
がんばらなきゃ!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。