つまり、中に放射能(セシウム)をブロックしているのではなく、放射能(セシウム)が浄化されて消えているか、或いは他の物質に、たとえばカリウムに変換されていると推測されます。
もっと人間に近づけて言うなら、意識の変容が起きているということです。」
3.11後の原発当初よりブログ等を通じて、非常に貴重な情報と事実を数々頂戴しております。
東京・大井町で開催なさった講演会にも足を運んだことがございます。
ご自分の体調を省みずにただひたすら車のハンドルを握り「得をすることがない活動」を続けていらっしゃる
木下さんには、本当に感謝の言葉がございません。重ねて誠にありがとうございます。
住所は横浜市北部ですが、職場は東京都新宿区です。
2012年6月
眼の強膜炎という病気に見舞われる。結膜炎より炎症箇所や部位が深く、
医者には「油断しないほうが良い」と言われ、点眼の治療を続ける。25年ほどコンタクトを使用してきたが、
そのように言われたことは今まで無く、当初は結膜炎かと思い放置していたが、眼の充血がひどく真っ赤になった為
受診後に強膜炎が判明。点眼にて完治後も、眼は大変疲れやすくドライアイ様の症状が強くなった。
2012年1月
健康診断で便潜血が認められたため、近くの大学病院・消化器内科で精密検査の結果、直腸癌と診断される。
内視鏡的除去を勧められる。
2012年2月
セカンドオピニオンとして都内の癌系専門病院・消化器内科を受診。同様に直腸癌との診断。
内視鏡的除去を勧められ実施。
2012年3月
内視鏡的除去を実施した際の生検結果で悪性度が高いことが判明。同病院・消化器外科へと紹介され、周辺リンパ節を含
2012年4月
直腸切除の外科的手術を実施。手術部位の精査により、大腸から一番近いリンパ節へ転移が確認された。
結果的に、直腸を大きく切除した判断が良かった。現在フォロー検査実施するも転移は確認されず、安定している。
2012年秋ごろ 皮膚に異常を感じ皮膚科受診。都内有名大学病院へ紹介され、メラノーマと確定診断される。
手術により病変部位を含む広い範囲を除去した。予防的な抗がん剤治療を開始後、転移も無いことで現在は経過観察中。
◆親戚(30代後半、男)
2012年暮れに大腸ポリープが見つかり、近日に除去予定。ここ数年東北へと単身赴任していた。
色々な要因がありながらも、息子、妻の健康を第一に考えれば、やはり今更のご相談になってしまうかもしれません。しかしながら、今やっと真剣に向き合えて、向き合えば向き合うほどに涙が出てきます。」
---------------------------------------------------------------------------
講演など、何か業務的な依頼をされたい方は、原則がこのメール→電話でお話しする順番でお願い致します。このメールアドレスが、まず第一窓口です。
僕のメールアドレスnagaikenji20070927@yahoo.co.jp
健康被害と思われる症状が急増、深刻化しています。
報告、相談はまずメールください。nagaikenji20070927@yahoo.co.jp
事故発生当時の行動記録や数値データなどを細かく教えてください。問い合わせの内容も書いてください。 健康被害の状態を皆で共有化し、事態の推移をあきらかにしていく作業が最も必要です。
「関東・南東北の被曝エリア(東京全域を含む大半のエリア)にいる皆さんは、放射性物質の少ないエリア、できれば愛知県から西のエリアに、移住するべきです。妊婦、子供、未成年、妊娠可能な女性は優先して移住すべきです。他の皆さんも極力移住してください。被曝から二年近く経過しています。初期被曝は深刻で、慢性被曝の影響がさらに危険です。食物、飲料のみならず、吸気による被曝も軽視できません。回避する方法は限定的です。あなたやあなたの家族の命が何よりも大切です。一刻も早く移住してください。」
甲状腺の検査、甲状腺のエコー検査、さらにふつうの血液検査のうち、 血液像の検査(白血球、特に好中球)や異型リンパ球の確認、大人の女性はサイログロブリンの 数値も確認した方が良いと思います。
【大阪・ガレキ阻止】
大阪おかんの会ブログより最新報告を転載。
詳細内容と更なる報告は「大阪おかんの会」⇒http://ameblo.jp/osakaokan2012/
2/1~2/5(24時の時点)で、256名様(+103)の体調変化の報告。
数値は、2/1からの累積で表示。
報告エリア
大阪府
⇒ 全域…123件(+65)
京都府
⇒ 京都市……10件(+6)
⇒ 京田辺市…1件(±0)
⇒ 木津川市…1件(初)
奈良県
⇒ 奈良市…5件(+1)
⇒ 生駒市…4件(+4)
兵庫県
⇒ 西宮市…8件(+3)
⇒ 伊丹市…2件(+1)
⇒ 神戸市…10件(+1)
⇒ 猪名川町…3件(+1)
⇒ 明石市…2件(±0)
⇒ 宝塚市…2件(+1)
⇒ 三木市…3件(±0)
⇒ 加古川市…2件(初)
⇒ 尼崎市…2件(初)
⇒ 川西市…1件(初)
⇒ 芦屋市…5件(初)
和歌山県
⇒ 和歌山市…2件(初)
*報告1件でも複数名の報告も含んでいます。
*2名以上の報告があったエリアのみ掲載しました。
*( )は、前回からの変化。
症例数
症例総数488/報告人数256名
①喉の異常・咳…134(+54)
②眼の痛み・かゆみ…102(+31)
③鼻の異常…55(+14)+鼻血16(+11)=71(+25)
④頭痛…57(+19)
⑤肺、気管支の異常・息苦しい…22(+7)
倦怠感…22(+8)
⑦腹痛・下痢…14(+13)
⑧発熱…11(+10)
心臓・動悸・胸が痛い…11(+5)
⑩皮膚の異常…10(+4)
その他…(骨・筋肉、吐き気、耳、めまい、眠気等)
*( )は、前回からの変化。