~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

孔子廟(ランタンフェスタ)

2011年02月11日 | Weblog
平成23年2月11日
 孔子廟は1893年、当時の清朝政府と華僑
 が協力して長崎の大浦居住地に創建されたそうです。
 しかしながら地域住民にもイマイチ認知度が低いため、
 ここ数年は様々な企画をして来場者の増加を図ってい
 るそうです。
  今年からはランフェスの会場となり、賑わっていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉野あったかまつり

2011年02月11日 | Weblog
平成23年2月6日(日曜日)
  嬉野IC下車 嬉野市内の本通り商店街
 百人一句を掲載した高さ2メートルの
 “百区百灯華灯籠”100基ほど立並んでいました。
 1/29(土)~2/20(日)
 それにしても人影はまばらでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする