~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

2013年春バラ巡り ~ ハウステンボス ~ 

2013年06月07日 | バラ・ハウステンボス
平成25年5月12日(日曜日) 

広いハウステンボスの一番奥にある“パレス ハウステンボス”。
ここには鮮やかなバラが咲く“ローズガーデン”と純白のバラを
集めた“ホワイトローズガーデン”があります。
 18時を過ぎた宮殿のバラ園は訪れる人も少なくゆっくりとバラ
の散策が出来ました。
 しかしながら白いバラの撮影は難しいもので、帰宅後にパソコ
ンで出来具合を確認してはがっかりしてばかり。

※ 写真をクリックすると拡大します。


 キャノン パワーショットS110
  “押すだけ” で綺麗に撮れました。
  










人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市植物園のバラと小郡のガーデニングショップ

2013年06月07日 | バラ 
平成25年5月12日(日曜日)

 バラ園を一通り見終えた後は入口事務所2階のバラ展示
ホールへ。そこでは業者の方がバラ苗の販売も行っていま
した。 妻が業者の方と話をする中で、妻の探しているバ
ラの品種が店舗にあるとのこと。店の場所は小郡市、妻の
希望により海の中道の後に訪れました。
 住宅地の外れにあるそのお店、規模はそう大きくはなく
駐車スペースは8台。それでも私達が滞在中は絶えず車が
入れ替わりしていました。
 希望のバラを買い求めた妻によると、店の方が親切で非
常に好感が持てたとのこと。時刻は14時過ぎ、近くの
ウェストでうどんを食べて再び高速道を利用、本日最後の
目的地であるハウステンボスへ。

※ 写真をクリックすると拡大します。










 福岡県小郡市の“プライムプランツ”
 ↓ パンフレット


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする