goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

松森神社にて 2019/4/13

2019年04月24日 | 長崎
2019年4月13日(土曜日)

徒歩通勤する途中にある松森(まつのもり)神社です。
長崎くんちで有名な諏訪神社近くにあるこの神社、4月
に入り夜が明けるのが早くなって私が通る時にはうっす
らと境内の様子が見えるようになりました。
そんな中、遠目に見える黄色い花が気になって休日の
朝から撮影に出向きました。



















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『しゃくなげ』と『桜』のコラボ! ~大村・裏見の滝自然花苑~ その2

2019年04月24日 | 長崎
2019年4月6日(土曜日)

大村市立福寺町にある裏見の滝自然花苑で『しゃくなげ祭り』
が始まりました。
この自然花苑には住民でつくる管理委員会が日本、米国、英
国など原産の約40品種6000本が植えてあり5月上旬にかけ
て順次見ごろを迎えるそう。
(2019年4月5日(金)付 長崎新聞より)


































人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする