~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

満開!啓翁桜 ~七面山妙光寺~ その1

2021年03月06日 | 長崎
2021年2月28日(日曜日)

長崎市の七面山妙光寺では早咲きの
啓翁桜が見ごろを迎えています。
春の光を浴びて薄ピンク色の花が一
斉に咲きました。長崎港を臨むよう
に咲く啓翁桜です。長崎市鳴滝にあ
る七面山妙光寺。先週末からの季節
先取りの暖かさで、例年より2週間
ほど早く境内を彩っています。
(※2021年2月26日(金)
     配信のNBCニュースより)

長崎市内からそう遠くはない場所
ですが、満開の啓翁桜が広がる光
景は別世界。
この日は天気も良く、多くの方が
徒歩でこのお寺の桜見物に訪れて
いました。




























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする