2022年8月24日(水)
~華僑ら先祖しのぶ~
中国・福建省出身者の菩提寺として
知られる長崎市鍛冶屋町の崇福寺で
23日、先祖らの霊を供養する中国
盆が始まった。
今年は3年ぶりに赤いランタンなど
で寺の中を飾り付け、華僑らが参拝
した。
(※2022年8月24日(水)付
長崎新聞)
この日は断続的に雨が降るあいにく
の天気で、境内は関係者のほかにカ
メラを持った女性と私だけ。
訪れた時には僧侶たちが寺の中を歩
きながら読経されていました。
この中国盆は旧暦の7月26日から
3日間で今年は明日25日まで。
メインは最終日・明日の夜で先祖が
あの世での生活に苦労しないように、
お金に見立てた円すい状の紙細工
『金山・銀山』を焼いて霊を送り出
します。
新聞によると昔ほど華僑が集まらな
いとのことですが、380年以上の
歴史がある伝統行事に触れることが
出来ました。
金山・銀山
にほんブログ村
~華僑ら先祖しのぶ~
中国・福建省出身者の菩提寺として
知られる長崎市鍛冶屋町の崇福寺で
23日、先祖らの霊を供養する中国
盆が始まった。
今年は3年ぶりに赤いランタンなど
で寺の中を飾り付け、華僑らが参拝
した。
(※2022年8月24日(水)付
長崎新聞)
この日は断続的に雨が降るあいにく
の天気で、境内は関係者のほかにカ
メラを持った女性と私だけ。
訪れた時には僧侶たちが寺の中を歩
きながら読経されていました。
この中国盆は旧暦の7月26日から
3日間で今年は明日25日まで。
メインは最終日・明日の夜で先祖が
あの世での生活に苦労しないように、
お金に見立てた円すい状の紙細工
『金山・銀山』を焼いて霊を送り出
します。
新聞によると昔ほど華僑が集まらな
いとのことですが、380年以上の
歴史がある伝統行事に触れることが
出来ました。
金山・銀山
にほんブログ村