2023年2月2日(木曜日)
長崎市西山本町にある西山神社の
寒桜です。
この神社は長~い石段を上りつめ
たところにあります。
寒桜は明治30(1897)年に
植樹されたという記録があり、樹
齢は今年126歳。
旧暦の元日頃に開花するために
「元日桜」とも呼ばれるこの桜で
すが、今日はメジロが飛び回る中
で美しい花を観ることが出来まし
た。







この階段を上っていきます。


にほんブログ村
長崎市西山本町にある西山神社の
寒桜です。
この神社は長~い石段を上りつめ
たところにあります。
寒桜は明治30(1897)年に
植樹されたという記録があり、樹
齢は今年126歳。
旧暦の元日頃に開花するために
「元日桜」とも呼ばれるこの桜で
すが、今日はメジロが飛び回る中
で美しい花を観ることが出来まし
た。







この階段を上っていきます。


