~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

2025長崎ランフェス終了 ~悪天候が響き集客数大幅減少~

2025年02月25日 | 長崎
2025年2月25日(火曜)

1月29日から2月12日迄開催され
た今年の長崎ランタンフェスティバル
の集客数は、昨年より69万人減の
52万人と発表されました。
昨年は福山雅治さんと仲里依紗さんに
よる皇帝パレードの影響で過去最高の
121万人を記録しましたが、今年は
開催期間15日間のうち3分の2が悪
天候で、皇帝パレードを含むイベント
の中止が相次ぎました。その結果、過
去25年間で最低の集客数となりまし
た。
一方で、個人的には「龍踊り」を2回、
「変面ショー」を3回観ることができ、
さらにハウステンボスでも関連イベン
トが開催されたので充実した時間を過
ごせました。
今年は資金不足の影響で、新地中華街
会場のメインオブジェの新調や中島川
のランタン設置が見送られ、騒音対策
のためイベント数も削減。今後も継続
できる形を模索していくとの報道があ
りました。
公表された集客数は少なかったものの、
イベント会場はどこも盛況でした。
ランタンの撤去が進み日常の光景が戻
りつつありますが、来年も長崎の冬を
彩るランタンを楽しみにしています。


2025年2月15日(土)付
長崎新聞


2月8日(土)
興福寺・変面ショー
17時から開催された変面ショー
この日中央公園開催の変面ショー
にてお会いした方からこの後に興
福寺でも開催されると教えて頂い
たおかげで観ることが出来ました。


1月28日
開幕前夜・試験点灯日に撮影
イベントの開催こそないものの
人が少なくランタン観るならお
勧めの開催前夜。


2月6日(木)
中央公園・龍踊り
この週は雪が降り続き極寒の中で
龍の登場を待ちました。
期間中の平均気温は5度で昨年よ
り6.4度も低くなりました。


中央公園のランタン


2月8日(土)
中央公園・変面ショー
変面師・姜鵬(きょうほう)さん
予定されていた皇帝パレードは
中止。


新地中華街のランタン


2月11日(火・祝)
長崎スタジアムシティ
の変面ショー
直近になってSNSの告知で知る
ことが出来て3人の変面師によ
るショーを観ることが出来まし
た。



中島川会場
黄色のランタン
月に見立てた黄色いランタンが
夕陽に映えます


2月11日(火・祝)
浜の町・龍踊り
ランフェス期間中唯一スケジュール
表に記載された浜の町での「龍踊り」
新地中華街・中央公園会場は祝日で
身動き取れないだろうと思いこの場
所で撮影することに。


2月3日(月)
長崎グラバー園でも
ベトナムの「ホイアンランタン」
~3月末まで
観光客はさほど気にすることなく
ランタンが飾られた動く歩道を利
用していきますが絵的にはGOOD! 
人の切れ間を縫っての撮影


2月8日(日)
長崎水族館
「ペンギンと海のランタン展」

地球上に生息するペンギン18種類
のうち9種約170羽を飼育していて、
その7割以上がここで生まれた長
崎生まれのペンギン達です。
(※長崎市公式観光サイトより)


1月31日(金)
ハウステンボス(HTB)でも長崎
ランフェスに合わせて「ランタン
ナイト」開催
HTBでは珍しい平日のイベント・
花火
HTBによるイベント評価が気に
なるところです。
来年は開催されるか?


1月31日(金)
東彼杵郡東彼杵町にある海の見える
レトロ駅舎で有名なJR九州の千綿駅
長崎ランフェス期間に合わせて駅舎
にランタンが


番外編
2024年2月17日(土)
この年の運を全て使い果たして
当選した福山皇帝パレード。
手を伸ばせば届く距離で

今年は2回とも悪天候で皇帝
パレード中止。
昨年は直近まで雨予報だった
のが当日は晴れ
やはり福山は持っている!



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする