~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

沖縄に行ってきました ~ 2日目は古宇利島&万座毛など・・・ ~ 2019/7/6

2019年07月09日 | 旅行
2019年7月6日(土曜日)

初日はシ・ゴ・ト、2日目は朝からレンタカー
で島内ドライブ。
制限時間は9時間ほど、そのためまずは高
速道を利用して沖縄北西部の古宇利島と美
ら海水族館などを見学しました。
その後は国道58号を南下し目的地の那覇
空港へ。
ろくに下調べをしなかったのですがルート近
くに嘉手納基地や普天間基地があってテレビ
でお馴染みの場所からそれぞれの基地を観
ることが出来ました。


 沖縄の新聞といえばこの2紙
7月11日(木)にセブンイレブンの
県内初出店(14店舗)を控えたこ
の日(6日)の沖縄タイムスには沖
縄の人口10万人当たりのコンビニ
数が全国45位。セブンが5年間で
250店舗の出店計画を実現した場
合には全国3位に急浮上するとの
記事が掲載。



古宇利島
 雨の日でもこの美しさ


 美ら海水族館


 昼は道の駅・許田で
ガーリックステーキ(1000円)





道の駅 かでな


 道の駅・かでな の展望台から




 普天間基地
世界一危険な空港を実感
嘉数(かかず)高台公園






ガソリンスタンド併設のレンタカー
店舗へ返却
 226キロ走行
 

定時の19時30分に離陸 那覇空港


福岡空港に到着


博多駅で特急『ゆふ』
22時11分 かもめ47号で長崎へ


 23時59分長崎着
 この旅が終わりました

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄に行ってきました ~ ... | トップ | 沖縄に行ってきました ~世... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿