![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1c/a1fd6d795dded6589d5c3a3ea7b22d8b.jpg)
平成25年8月17日(土曜日)
そもそも ハウステンボスの花火を園外からでも
美しく観れる場所を知ったのが昨年の8月3日。
佐世保シーサイドフェスの花火撮影に出かけた時、
私の隣で撮影されていた方に教わりました。
教えていただいた場所では数週間後に撮影。
そして今回訪れた漁港はハウステンボス周辺の地図
を見ていて以前より気になっていた場所です。
最初に訪れた対岸の場所は花火を真正面から観
ることが出来ますが若干の距離があります。
漁港の方は横から花火を観る感じになりますが、
打ち上がる花火全体を観るにはちょうど良い距離。
いずれの場所も近くに民家があるため、マナ―に
は十分に配慮しつつ、時にはお気軽な花火見物も良い
かも。
※ 写真をクリックすると拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/f1/3c02da9aebc53c69eb46508a94e27029_s.jpg)
今回撮影した漁港からの花火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/9b/5db87b224db36a025736b5bf2e3781af_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/3a/997f9ebed759b5e1b4a5a75b114392b2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/c6/2a9c642c6893519d32b2779f9c208cc7_s.jpg)
昨年撮影した対岸からの花火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/d4/a1200b659417e28972501ce86ab8ebe7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/eb/73ae47077279230e7f4a7c60d70fbf68_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/26/23149f20f656c45571a6e47ee25f50d7_s.jpg)
やはり園内から観る花火が迫力あり
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
そもそも ハウステンボスの花火を園外からでも
美しく観れる場所を知ったのが昨年の8月3日。
佐世保シーサイドフェスの花火撮影に出かけた時、
私の隣で撮影されていた方に教わりました。
教えていただいた場所では数週間後に撮影。
そして今回訪れた漁港はハウステンボス周辺の地図
を見ていて以前より気になっていた場所です。
最初に訪れた対岸の場所は花火を真正面から観
ることが出来ますが若干の距離があります。
漁港の方は横から花火を観る感じになりますが、
打ち上がる花火全体を観るにはちょうど良い距離。
いずれの場所も近くに民家があるため、マナ―に
は十分に配慮しつつ、時にはお気軽な花火見物も良い
かも。
※ 写真をクリックすると拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/f1/3c02da9aebc53c69eb46508a94e27029_s.jpg)
今回撮影した漁港からの花火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/9b/5db87b224db36a025736b5bf2e3781af_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/3a/997f9ebed759b5e1b4a5a75b114392b2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/c6/2a9c642c6893519d32b2779f9c208cc7_s.jpg)
昨年撮影した対岸からの花火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/d4/a1200b659417e28972501ce86ab8ebe7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/eb/73ae47077279230e7f4a7c60d70fbf68_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/26/23149f20f656c45571a6e47ee25f50d7_s.jpg)
やはり園内から観る花火が迫力あり
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます