~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

江迎千灯籠祭りの花火   ~ 今年と昨年分  ~

2013年09月18日 | 花火
平成25年8月24日(土曜日)

 佐世保市江迎町で毎年8月の23日・24日に開催
される“千灯籠まつり”。
 昨年までは祭りのシンボル・灯籠タワーと花火を写し
込。
今年はタワーは小さく写り込むものの、花火の打ち上が
る様子がキレイに観える場所で撮影しました。
  昨年までの定番スポットはアングル的に高く・大きい
花火以外は若干見づらい場所でした。しかも撮影の一等地
だけあって早めの場所確保が必要。
 いずれの場所でも幻想的な灯籠タワーと花火の美しいコン
トラストを楽しむことができます。

※ 写真をクリックすると拡大します。



平成24年8月24日(金曜日)撮影




平成23年8月24日(水曜日)撮影


平成25年8月24日(土曜日)
  雨の中での撮影となりました。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐世保 アメリカ海軍基地の... | トップ | 9/14(土) ホークス ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿