![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c3/bca8702b2c6fe7bbc851eb3d9b6a7857.jpg)
平成25年10月13日(日曜日)
入園してすぐ『世界初! 青いバラ300本を使ったタペストリー』
の案内に導かれて会場へ。 スタッフの方がタペストリーの前で来場
者の記念写真を撮影していました。
私たちも撮影いただき、その後は妻が楽しみにしているバラのエリア
へ。時期的に早かったようですが、所々に咲いているバラの花を観賞。
我が家恒例の秋バラ園巡りはここ広島市植物公園からスタート。
来週以降の週末は5月の春バラ園巡り同様、仕事の合間を縫っての
バラ園巡りのドライブとなります。
ただし今秋は鹿児島の鹿屋バラ園行きを広島世羅町のダリア園をメ
インとした昨日から今日の花園巡りに変更。
咲き始めたバラの花を前に、妻が楽しみにしている季節の本格的な
到来を感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ba/a2f51821319cab224ff29afdbf0abf56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/b8c1440e2cd43ccc6474d3c2cc9f7cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5b/b334c67645a3237c248451871465e8a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e4/85dfe041661bc4cf846ddc55cd2fffcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f2/67ffde2bcad45094d9fc656b2192aa5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a3/b8ee85dc5cc88c1fc0a65ed264fb4761.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
入園してすぐ『世界初! 青いバラ300本を使ったタペストリー』
の案内に導かれて会場へ。 スタッフの方がタペストリーの前で来場
者の記念写真を撮影していました。
私たちも撮影いただき、その後は妻が楽しみにしているバラのエリア
へ。時期的に早かったようですが、所々に咲いているバラの花を観賞。
我が家恒例の秋バラ園巡りはここ広島市植物公園からスタート。
来週以降の週末は5月の春バラ園巡り同様、仕事の合間を縫っての
バラ園巡りのドライブとなります。
ただし今秋は鹿児島の鹿屋バラ園行きを広島世羅町のダリア園をメ
インとした昨日から今日の花園巡りに変更。
咲き始めたバラの花を前に、妻が楽しみにしている季節の本格的な
到来を感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ba/a2f51821319cab224ff29afdbf0abf56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/b8c1440e2cd43ccc6474d3c2cc9f7cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5b/b334c67645a3237c248451871465e8a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e4/85dfe041661bc4cf846ddc55cd2fffcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f2/67ffde2bcad45094d9fc656b2192aa5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a3/b8ee85dc5cc88c1fc0a65ed264fb4761.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます