~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

“鉢巻山の彼岸花”  ~ 季節は巡って ~

2013年09月23日 | 植物 旅行
平成25年9月15日(日曜日)

 あんなに暑かった夏も終わりを告げ、秋の便りが
届くようになってきました。
 9月21日(土)から23日(月)の“ひがん花まつり”
開催を待つ大村の鉢巻山展望所に行ってみました。
 この日は15時から“桂文珍 独演会”、早めに
自宅を出発してからこの“彼岸花”の名所に。
 赤や白の彼岸花が咲き誇る展望所一帯、毎年なが
ら感動させられる光景が広がっていました。

※ 写真をクリックすると拡大します。











人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時津夏祭りの花火  ~ 今... | トップ | AOE426 補給艦“おうみ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿