~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

時津夏祭りの花火  ~ 今年一番の感動花火~

2013年09月22日 | 花火
平成25年8月26日(月曜日)

雨のために1日順延され本日の打上に。
○ 澄み切った空気 ○ 適度な風 ○ 最高のロケーション
花火の打上数はさほど関係なく、上記の3つが大切であると
改めて感じさせられた花火大会となりました。
 観賞場所へ到着したのが打上予定時刻20時の3分前。急ぎ
三脚を据え付けてカメラをセット。
 昨日は大雨警報発令のために本日に延期。
初秋を思わせるような澄み切った空気、そしてその夜空に描
かれる光の芸術。
“来てよかった”花火終了後もその余韻を感じながら自宅へ
戻りました。


















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐世保・弓張の丘ホテルのバ... | トップ | “鉢巻山の彼岸花”  ~ 季... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿