goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

雲仙市・橘神社の桜満開 ~先週『観櫻火宴』開催~ 2019/4/6

2019年04月21日 | 長崎
2019年4月6日(土曜日)

花火観賞のために小浜温泉に向かう途中にある『橘神社』です。
撮影場所確保のために先を急ぐ気持ちに桜咲く光景が打ち勝ち
Uターンしての見物。
先週、3月30日(土)は武士に扮した人々の松明(たいまつ)行列・
『観櫻火宴』が開催されて多くの見物人で賑わったようです。
私はハウステンボスの花火大会と重なった為に観ることは出来ま
せんでしたが、次に機会があれば訪れたいイベントです。




















 2016(H28)年3月26日(土)撮影


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲仙市・小浜温泉湯まつり花火大会・2019  その4

2019年04月21日 | 花火
2019年4月6日(土曜日)

昨年と同じ駐車場に車を駐車して昨年と同じように温泉入浴、
そして撮影。
今回、この場所での撮影は私だけ・・・
メイン会場を少し離れただけでさほど混雑することなく余裕で
花火観覧できます。
打上げ場所も近くて迫力あり、花火の内容も素晴らしくもっと
たくさんの方に観ていただきたい花火大会です。
























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉野・志田フラワー園のシバザクラ・2019

2019年04月21日 | 植物 旅行
2019年4月6日(土曜日)

昨年の『九州じゃらん5月号』で『こんな絶景が見たい! 
ランキング2018』の特集で栄えある第2位『カラフルな花
絶景』として紹介された佐賀県嬉野市にある『志田フラワ
ー園』です。
昨年は無料だったとの記憶があるのですが今年は300
円/1人を支払っての入園。
駐車場までのシャトルバスや整備員の配置を考えればナ
ットク、ピンク色の鮮やかなシバザクラに癒されるお花見
スポットです。























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲仙市・小浜温泉湯まつり花火大会・2019  その3

2019年04月19日 | 花火
2019年4月6日(土曜日)

昨年と同じ場所での撮影に
  『冒険はしないものの失敗は・・・』
故障したレンズに代わって別の標準レンズを持ってくるはずが
望遠レンズを持参。
そのためサブカメラの花火モードを使用するも昼間の酷使が
たたりあえなく電池切れのダブルパンチ。
ちょっぴり後悔残る花火大会となりました。























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡・舞鶴公園の桜 2019/4/2

2019年04月19日 | 植物 旅行
2019年4月2日(火曜日)

出張先の福岡で観た舞鶴公園の桜です。
この日は肌寒さを感じる天気でしたが、外国の方を
含めて多くの方が花見に訪れていました。



















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲仙市・小浜温泉湯まつり花火大会・2019  その2

2019年04月18日 | 花火
2019年4月6日(土曜日)

撮影場所に到着した時、温泉街の湯けむりはこちらの方へ向
かっていました。
それでも向かい風を気にせず今年も同じ場所での撮影を選択。
ところが陽が沈むころには湯けむりは海側へ
何の根拠もなく昨年と同じ場所を選んで結果的には大正解!
美しい花火を楽しむことが出来ました。


























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客船・スター・レジェンド 長崎寄港 2019/4/1

2019年04月17日 | 客船
2019年4月1日(月曜日)

本日長崎へ入港したスター・レジェンド(Star Legend)です。
全長135メートル、9961トンと大きくはないのですが流麗
なスタイリングが魅力的な客船です。














人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉野・轟の滝公園の桜 2019/3/31

2019年04月17日 | 植物 旅行
2019年3月31日(日曜日)

武雄市にある『馬場の山桜』を見物後、長崎県西海市
『七釜鍾乳洞』にクルマを走らせていると嬉野温泉の外
れに桜並木が美しい公園が。
この『轟の滝公園』には以前アジサイの季節にも立ち寄
ったことがあります。
いずれもこの場所が主目的ではなかったのですが、折々
の季節を感じることのできる公園です。




















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜桜見物に立山公園へ 2019/3/31

2019年04月16日 | 長崎
2019年3月31日(日曜日)

昼の桜 だけでは飽き足らず夜桜見物
風が強く寒い夜となりました。
そのため服装は完全に真冬のもの
ぼんぼりの灯りで赤色に染まった夜桜
がキレイでした。



















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲仙市・小浜温泉湯まつり花火大会・2019  その1

2019年04月16日 | 花火
2019年4月6日(土曜日)

『私 冒険しないので・・・』
今年も迷うことなく昨年と同じ場所での撮影。
打上時間45分が短く感じられるほどに充実して
素晴らしい花火大会でした。

























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三川公園の桜 咲く・2019

2019年04月15日 | 長崎
2019年3月31日(日曜日)

自宅から一番近いお花見スポットです。
今日一日中、桜スポットを巡ってきたもののこの三川公園
だけでも十分なほどの光景が広がります。
時間にして17時少し前、肌寒さを感じながらのお花見。



















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花に桜と青空と・・・七釜鍾乳洞・2019

2019年04月14日 | 長崎
2019年3月31日(日曜日)

長崎県西海市の国指定天然記念物、七釜鍾乳洞の
桜と菜の花です。
私が一番好きな絶景・・・ながら朝から諫早・白木峰と
武雄・馬場の山桜で桜と菜の花の競演を観てきたの
で今回は行かずにおこうかなと弱気になっていました。
しかしながら妻の後押しもあって現地へ
目の前には画像の通りの絶景が・・・























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019・春の九州一花火大会 in ハウステンボス その4

2019年04月13日 | 花火・ハウステンボス
2019年3月30日(土曜日)

従来は1月2日に『新年祝い花火』や『世界花火師競技会予選』が
開催されてきましたが今年はこの『春の九州一花火大会』がカウン
トダウン花火を除くと初めての花火大会となりました。
次回は4月27日(土)、5月4日(土)へと続きますが今年より4大
花火以外も1時間弱の打上げ時間へとパワーアップ。
打上日こそ減少したもののより充実した花火大会が楽しめそうです。
































人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜・桜 の絶景 嬉野の庭木ダム・2019

2019年04月12日 | 植物 旅行
2019年3月31日(日曜日)

目の前に広がるサクラ・・・まるで別世界のよう
この場所にいるだけで桜・サクラに満たされた気分になります。
この光景をうまく表現できないもどかしさを感じながらも至福の
時間を過ごすことが出来ました。























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップのライトアップ ㏌ ハウステンボス・2019

2019年04月11日 | ハウステンボス
2019年3月30日(土曜日)

花火終了後の園内は帰りを急ぐ見物客で大混雑
そんな中、ライトアップされたチューリップが昼間とは
違った雰囲気を醸し出しているのに魅かれました。



















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする