趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

低スペックPCの活用

2021-09-30 23:19:21 | webコンテンツ

低スペックPCでの問題点

1.ブログがフリーズすることがあります。
 通常、ブログには宣伝が満載で、商品購買に興味がそそられる反面、低スペックの投稿者にはメモリ不足になる場合があります。

2.動画再生が追い付かず、コマ落ちや音声がずれる場合があります。

3.窓を多く開くとフリーズする場合があります。

4.クロームやFirefoxはサイズが大きくて起動できない場合があります。

問題回避以前の対策

1.宣伝満載のブログを使わないで、自前で宣伝の無い無料サーバを借りてWordpres のブログサイトを構築します。

  たとえば、自分はFreewebという無料サーバを借りて、下記のようなWEBサイトを構築しています。

 http://magome.hotcom-land.com/wordpress/

2.動画形式自体をハイビジョン(横幅1920)のまま再生するのをやめて、VCD(352)やSVCD(480)などの低解像度に変換してから再生します。そうすればスムーズな再生が可能です。変換ソフトは、Xmedia Recordを使います。

問題を回避する方法

1.ブログがフリーズする場合は、いきなり投稿画面のURLを打ち込んで文字入力を始めます。例えば楽天ブログの場合は、hhtps://my.plaza.rakuten.co.jp/diary/writeとURLを打ち込んで投稿画面を表示させると、宣伝が無いので快適に投稿できます。

2.動画再生の場合にCPUの力不足でカクつかないように、画面解像度を横幅800にするとスムーズに再生できます。

3.ブラウザは、検索する場合に別窓や別タブを開かないように初期設定しておくと、メモリ不足にならず快適に動作します。

4.軽量ブラウザのPalemoon、QTWEB等々を使うとメモリ不足にならず、軽快に動作するようになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする