カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

車庫のリフォーム3日目

2021-04-16 20:30:05 | 身辺雑記

12日、13日、そして今日と、車庫の改装工事3日目になりました。

朝から晴れて、足場組立が終わり、屋根のトタンをはぐり、下見の張り替えなどの大工工事が一段落しました。

明日は雨予報で、板金屋による屋根、外壁作業が明日か明後日になるということです。

『これから屋根や外壁のトタン張りすると、新築のようになるでネ』

(まぁ、これから先40年ぐらいは、手をかける必要がないようであって欲しい):その頃は、杉やんはもういないけど・・・。

こちらは、今日の黄花カタクリです。

今日は暖かかったせいもあり4輪咲きました。

3世帯が住んだ家に今はカミさんと二人暮らし、昔の住居が今は物置、そして昔の農作業所が今は車庫。子供や孫が外に出ていってしまっているのに、家や物置、車庫を直す必要があるのか考えちゃいますが、傷んで子供や孫に迷惑がかからない程度に修繕だけはしておきたいですネ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする