先先日、久しぶりに道志に入りました。今年は(も)異常な天候不順で、酷暑が続き夏でも葉が落ちたり実のならない木もありました。
ご紹介するのはいつもの画像(農機具小屋です)。
小屋に絡まるアイビーも色づいて来ました。
いくつものカラスウリが赤く色づいています。山芋のような根を植えて3年経ちやっとたくさんの実も付いています。
これこそ、色づき始めた道志の秋です。一番好きな季節になりました。
家を出たのは10時頃です。高速道もところどころ渋滞していました。1時間半のドライブです。
前方に多摩モノレールが通過しています。
山道に入り、この先はトンネルですが出口付近で工事をしています。
道志に着き"今、付きましたよ!”と女房にラインしました。"ケガしないように!”との返信です。
雨戸を開けて、空気の入れ替えです。
今年収穫し宝石コーンも飾っています。来年用の種に使うつもりです。
まだ、暑さが続くようですが、今週は曇りの予報で安堵しています。
ふうせんカズラ
敷地内を流れる湧き水のせせらぎには、水苔がきれいです。
観賞用?の水耕ワサビも元気です。
このウッドデッキに、コンセントを付けます。
永住されている、3軒隣の(別荘)の神〇さんにすでに依頼していた、電気工事の配線などを教わりました。
早速、防水用コンセントを付ける作業に入りました。ここでパソコンも使えますし、お湯も沸かせます。
しかし、電気工事は資格も必要で私にはできません。また、分岐するにも複雑で良く分かりません。
私。さすが元プロで手際よく、安全に設置してくれました。
昼食も遅くなり夕食の兼用です。女房がちょっと体調を崩して自分で作った弁当です。
やはり、味は何故か異なります。"スミマセン!料理も作らずに”とラインがありました。
すでに、復調してお店も開いたとのことです。
家の柿の実を、たくさん持って来ました。干し柿の下準備です。
焼酎に浸けて、あとは干すだけにする夜なべ仕事です。
やはり、秋の道志は良いですね。
今日も落ち葉掃きと木工かな?
ドラム缶の蓋も作りました。
シカも多く、アジサイの柔らかい葉は食べた跡があります。
道志はそんな場所なのです。
秋の気配を感じる道志です。
Hiro