ご飯は3食弁当です。昆布煮・ゆかり・やわらぎが乗っています。
これだけでも、十分にいただけます。
タッパには、味の染み込んだすき焼きです。前の日から作っていたようです。
そして、これも煮ものですが大根・こんにゃく・豚肉・ごぼう・ニンジンが入っていました。
また、揚げナスを麵つゆにつけて、揚げ浸しと言っていました。
うれしいですね!こんなお弁当です。2食分あります。
美味しかったよとラインしました。(良かった!と言っていましたね)
さて、一カ月ぶりに道志に向かいました。あの山を目指してです。(自宅から1時間半かからない場所です)
こんなに時間を空ける(1か月間も来ないなんて)、珍しいことです。なんか忙しかったんです。
やはり、来れば落ち着くものです。農機具小屋のアイビーも色づき始めました。
この小屋を造った時は、本当に苦労しましたね。どんな風に造るか素人の設計?です。
柱1本立てるにも、押さえてくれる人がいれば楽なのですが、一人では大変でした。
集大成(最後)の構造物だと思っています。冬場に着手しましたが、土が凍っていて土台部分が掘れなかったのを記憶しています。春になって一気に作り上げました。
お気に入りの展望の出来る場所になりました。
湧き水を流してワサビを植えています。収穫と言うよりは鑑賞用ですね。
その下流(ちょっとオバーかな?)、生け簀を作ってマスを飼っていますが、1カ月もエサをやらなかったので、姿が見えません。
クレソンもなんとか残っていました。水が冷たく濁っていませんのであまり育っていません。
田んぼのような泥水が良いのかも知れません。夏場はよく育っていたのですがね。
ただの池です。ビオトープをイメージしたのですが・・・。観賞用だけですね。
知り合いの園芸店からいただいた、カラスウリの苗(里芋みたいな株)を植えて3年目で、やっと赤い実が出来ました。今年は沢山成りました。
まだ、百日草が咲いています。ほんと、100日は咲いてくれています。(種から育てました!)
道志も一足早く秋の気配を感じます。
白樺の葉もだいぶ落ちてきました。集めて堆肥にするつもりです。
日中はトラック一台分くらいある、製材を都合で移動させました。7000歩になっていました。
いつものとおり、残材を燃やして片付けです。
夕刻には飛行機雲が線を引いています。きっと、小松?北海道?方面に向かう飛行機だと思います。もう、乗る機会も無いのでしょう。働いているころは、よく出張で青森や札幌・旭川方面に行っていました。
陽も暮れようとしています。
残ったお弁当を夕食にしています。
今日も板の移動やベンチづくり、落ち葉履きなどやることが山積みになっています。
いま、炊き込みご飯を作っているところです。
AmazonMusicを聴きながら、ブログを打っています。
この日の夜明け前の道志です。