ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

感情を失った男

2018-04-16 21:55:33 | 日記
感情を失った男
 
自分の感情を失った男は
自分の悲しみにさえ気が付かない
 
logicalでreasonableな考えが先行し
自分の生の感情を抑圧して
うまく感情表現ができないのだ
 
一体、俺の感情は
何処へいってしまったのだろう
 
俺は空を見上げて叫ぶ
俺の感情は何処だ
俺の感情は何処にある
でも空は何も答えてくれない
 
まるで魂を悪魔に売ってしまった気分だ
感情を失った男は遂に当てもない旅に出る
 
そのまま頭が真っ白になって
再起不能になったくれた方がよっぽど楽だ
 
感情を失った男は
永遠に砂丘に取り残されて
彷徨い歩くしかないのだ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失感情状態重症

2018-04-16 21:33:26 | 日記
失感情状態重症
 
朝6時起床。今日は月曜日。
 
午前中は読書。
 
午後15時~18時までリワーク。今日は復職準備プログラムで7コラムをやった。
 
 
結局、時間内に全然7コラムが書けなくてひどく落ち込んだ。
 
Meの場合、常に自分の感情を受け流して他を優先し無視し続けた結果、失感情状態で自分のちょっとした感情も無意識下に抑圧して意識に上がってこれないため、そもそも自分の感情を認識できずに、実生活における感情表現能力が著しく欠けている。
 
だからDESC法にしても7コラムにしても最初のところの感情の気づきがないため、その後も全てぐだぐだになって何も書けなくなってしまうんだと思う。
 
これは重症。リワークスタッフ(臨床心理士)の担当者に"失感情状態ってどうしたらよくなるんでしょう"って心投げに相談したら、"焦っちゃだめ。ゆっくり時間をかけないとだめよ。"と言われたけど、こればっかりはどうやっても今のところ、治る気がしない。
 
今日の感情は落胆です。もっと対人関係の間に起きる感情に気づきたい。そして表現したい。
 
でも今はとてもできそうにない。どうしたらいいのか分からない。重症だなあって思う。
 
今日の読書は以下。
------------------------------------------------------------------------------
動くメカニズムを図解&実験! Linux超入門 (My Linuxシリーズ)   宗像 尚郎/海老原 祐太郎(P.75/258読了)
数学ガール/ポアンカレ予想 (「数学ガール」シリーズ6)   結城 浩(P.76/397読了)
------------------------------------------------------------------------------
 
22時には寝る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日(日)のつぶやき

2018-04-16 04:16:48 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする