日曜日リフレッシュ
朝6時起床。今日は日曜日。
いつものように朝食後、散歩。
午前中は、読書。お昼は姉夫婦宅へ行って、蕎麦をゴチになった。
その後は、詩を作ったり、音楽聞いたりで、まったりまったりタイム。
リフレッシュできた。
明日は10時から人事部担当者と面談。15時~18時までリワーク。明日はDESC法(2018-03-26ブログ参照)だ。
今日の読書は以下。
------------------------------------------------------------------------------
・動くメカニズムを図解&実験! Linux超入門 (My Linuxシリーズ) 宗像 尚郎/海老原 祐太郎(P.136/258読了)
------------------------------------------------------------------------------
・動くメカニズムを図解&実験! Linux超入門 (My Linuxシリーズ) 宗像 尚郎/海老原 祐太郎(P.136/258読了)
・非線形とは何か――複雑系への挑戦 (岩波書店) 吉田 善章(P.55/198読了)
・前処理大全[データ分析のためのSQL/R/Python実践テクニック] 本橋 智光(P.17/316読了)
・数学ガール/ポアンカレ予想 (「数学ガール」シリーズ6) 結城 浩(P.290/397読了)
・指数関数ものがたり 西郷 甲矢人
------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------
22時には寝る。