気分安定薬"エビリファイ錠"の副作用が。。。
朝6時起床。今日は水曜日。ひどい風と雨。
昨日、ヨガをやったせいか、よく眠れた。
朝食後、読書。午後は雨が止んできた。
午後15時~18時のリワークは、以下2つのパーツに分かれて実施。
・面談資料の復習/7コラムとDESC法の予習
7コラムの内の3コラムだけをトレーニング
・行動活性化療法
「回避」について学んだ。また気分を悪化させる行動を取り上げ、それを解消するための代わりの行動を実施してみる検討もした。
・面談資料の復習/7コラムとDESC法の予習
7コラムの内の3コラムだけをトレーニング
・行動活性化療法
「回避」について学んだ。また気分を悪化させる行動を取り上げ、それを解消するための代わりの行動を実施してみる検討もした。
Meの場合は、"お風呂場の浴槽の清掃をして気持ちよくお風呂に入れるようにすること"を目標とした。
少しずつですが、生活改善できるようになって、着実に上のクラスに上がれるようにトレーニングしたいと思う。
今日は就寝前に服用している気分安定薬"エビリファイ錠"を2錠から1錠に減らしてみることにした。
これを増やしてから副作用が強く出ていて、確かに躁状態は解消されたが、頭がぼーっとしたり、眠りが浅かったり、便秘がちになっているからだ。今週末の土曜日に主治医の心療内科の診察があるため、そこで薬の相談をしようと思う。
今日の読書は以下。
------------------------------------------------------------------------------
・動くメカニズムを図解&実験! Linux超入門 (My Linuxシリーズ) 宗像 尚郎/海老原 祐太郎(P.146/258読了)
------------------------------------------------------------------------------
・動くメカニズムを図解&実験! Linux超入門 (My Linuxシリーズ) 宗像 尚郎/海老原 祐太郎(P.146/258読了)
・非線形とは何か――複雑系への挑戦 (岩波書店) 吉田 善章(P.57/198読了)
・前処理大全[データ分析のためのSQL/R/Python実践テクニック] 本橋 智光(P.17/316読了)
・数学ガール/ポアンカレ予想 (「数学ガール」シリーズ6) 結城 浩(P.334/397読了)
・指数関数ものがたり 西郷 甲矢人(P.22/180読了)
------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------
22時には寝る。