今日は冷えました。
朝から冷たい雨が降って、暖かい部屋に入って、温かい飲み物を飲んだ時、ほっとします。
おっさんがよく見る番組に「ディスカバリーチャンネル」がありまして、その中のドキュメンタリーにサバイバル物があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2c/2eb9e3d98438cf699300b72a6e60bd5d.jpg)
サバイバルなので、当然ジャングルの中や山奥なわけ。
時々、オエッとなるような場面もあるのですが、その中で「Cup of tea」という言葉がよく出てきます。
自分で火をおこして、一息ついたときなどにこの言葉が出てきます。
普通の生活なら絶対に飲みたくないような泥水を沸かしてお茶を入れる。
といっても、そこらの草をせんじるだけ。
でも、すごくおいしそうに飲む。
その時にこの言葉。
人間らしい潤いのある時間と言うことでしょう。
おっさんのこの一週間を振り返ってみてどうだろう?
物は周りにあふれていても、ジャングルの奥地にいるのと変わりないような気がします。
明日は、仕事は夕方まで。
ゆったりと人間らしい時間を過ごそうと思います。
朝から冷たい雨が降って、暖かい部屋に入って、温かい飲み物を飲んだ時、ほっとします。
おっさんがよく見る番組に「ディスカバリーチャンネル」がありまして、その中のドキュメンタリーにサバイバル物があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2c/2eb9e3d98438cf699300b72a6e60bd5d.jpg)
サバイバルなので、当然ジャングルの中や山奥なわけ。
時々、オエッとなるような場面もあるのですが、その中で「Cup of tea」という言葉がよく出てきます。
自分で火をおこして、一息ついたときなどにこの言葉が出てきます。
普通の生活なら絶対に飲みたくないような泥水を沸かしてお茶を入れる。
といっても、そこらの草をせんじるだけ。
でも、すごくおいしそうに飲む。
その時にこの言葉。
人間らしい潤いのある時間と言うことでしょう。
おっさんのこの一週間を振り返ってみてどうだろう?
物は周りにあふれていても、ジャングルの奥地にいるのと変わりないような気がします。
明日は、仕事は夕方まで。
ゆったりと人間らしい時間を過ごそうと思います。