両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

節目だからでしょうか・・・??

2013年03月01日 | 母の事
今日は自宅待機中。ただ今、下でテレビを見ています。母のお気に入りの番組。

のんびり1人で部長座り?!で観覧中です(笑)



さて昨日郵便受けに大きな茶封筒が入っていました。


ぎょっ!!!嫌な予感・・・・( ̄▽ ̄)


こういうタイプの茶封筒は書類関係なんですよね~。

恐る恐る見てみると・・・・(〟-_・)ン?、


ほら~~っ!!やっぱりね~、だと思ったよ~~( ̄▽ ̄)


って独り言言ってた・・・(; ̄ェ ̄)



送り主は『日本年金機構』です。中身を開けてみると、

受給権者様・・・とあり、『障害状態確認届』を提出して欲しいとのこと。

それも今月末までに市役所に提出しなくちゃいけない。


母は今の状態になってからは障害基礎年金を受けています。

引き続き年金を受け取る権利があるかどうかの確認の書類。

そのために主治医にこの書類を提出し、作成してもらわないといけない。


ああ~~、なんか前にもやったことあるかも・・・。


確か・・・・リハビリ室に入り、以前お世話になったPT(理学療法士)の先生に診てもらいながら、


主治医に書類を書いてもらったような気がするなあ。


で、待たされたんだよね~。まあ、先生も忙しいからね~( ̄▽ ̄)



・・・って事はこの書類を病院に出すだけではダメかもな・・・。


って事は・・・本人も同行か・・・・。ならば・・・。





そう、今月のちょうど真ん中に受診予約が入っている。


ここでもいいか・・・・ちょっとギリギリだけど。


今月2回も病院行くのもね~。




ああーっ!!なんか最近ほんと市役所ばっか行ってる気がする。ってか行ってる。

今月母は65歳だからかな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする