両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

ただの紙なのにね・・・・

2013年03月26日 | 母の事
ただいまデイから帰宅した母。何となくヨロヨロしています。疲れたか??

って言ってもデイに行ってもマイペースは崩さず、椅子にも少ししか座らずベッドで

寝ているとのこと。それなのにね、疲れたなんてさっ!!

まあ、気疲れってことでしょうかね(*´-ω・)ン?


息子が春休みに入ってから、何だかバタバタしている毎日。

余裕がないせいかイライラしている自分がいる。

そのせいか母に対しても冷たい態度も理解している。


私だって人間だもんっ!!そんな時があって当然!!

母一人みている訳ではないし!!



と無理をしないことにしている。



今日は3月入ってから日本年金機構からきた書類。

母の障がい者年金の確認申請の書類です。これには添付書類が付いていて、

病院に書いてもらわないといけなかった。


先日受診したついでに事務所に提出し、2週間後には出来るというので今日取りに行ってきた。

その書類、書いてもらいだけで4200円も取られてしまった(;´д`)トホホ…

私でも母の状態を確認して書けそうな書類。っていうと病院に怒られそうだけど・・・。

しかし・・・たかが書類記入のために・・・4200円は・・・しつこいか。

でもね、これを出さないと年金はもらえないのでね、仕方がない。


この4200円(しつこいか(〟-_・)ン?)の書類を持って市役所に提出。

書類確認をしてもらい提出完了!!3月末までの提出なのでギリギリセーフかな。



明日はハープのレッスン日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする