両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

ひょえ~~(汗)焦ったあ~

2013年03月04日 | つぶやき
今日母はデイ。気のせいか送迎の車の中はかなり少ない。


ショートかな・・・・。いいなあ~~~( ̄^ ̄)


我が家は・・・あと2週間か・・・・。長い・・な( ̄^ ̄)


ふう~~ε=(・д・`*)ハァ…




母を送り出し、先週土曜日に息子の中学の制服が出来上がったとの電話をもらったので、

さっそく取りに行った。


店員「お車ですか?すごい荷物ですけど・・・」


って奥から出してきた荷物がこれ↓






かなりの大きさに、かなりの重さ。


制服が入る箱型の方は軽いけど、紙袋は体操服・シューズ・カッターシャツ・カッパなど。

ギリギリまで袋から出さず、継父の部屋に置いておくつもり。



さて、この次に向かったのが母のおむつを買いに薬局へ。

月初めなので、おむつ購入時におむつ申請書に記入してもらい店を出るときにメール。


なになに??


と見ると学校からの一斉送信メール。『不審者情報』だそうだ。



その後、銀行により次は主人の酒を買いに。

いつもの酒を購入し、カバンに財布を仕舞うときフッと、『あれっ?携帯がないぞ?』

車の中だと思い、車に戻ると、ない・・・・。どこにもない。携帯ない・・・・。



朝から花粉症がひどく、頭がぼーっとしていたけど、さすがにシャキッとしてきた!!

カバンの中身を全部出してもない、コートのポッケにもない。


さっき携帯見たときに落としたのかな・・・。


って事は薬局の駐車場か、銀行??



色んな事を考えながら、来た道をもどり薬局・銀行をくまなく見ます。でもない・・・。


もう一度車に戻り、くまなく探すけどない。コートのポッケも探します。



あったあーーーー!!\(◎o◎)/!


コートの左ポッケの奥。いつもは入れない場所。無意識に入れたらしい。

思いっきり力が抜けた。見つかるまでの頭の中では、


どうしよう・・・、個人情報。


どうしよう・・・・、友達の電話番号もアドレス。みんなに迷惑かけちゃうな・・・。


どうしよう・・・・、警察に行かないといけないかな・・・。


どうしよう・・・変な人に拾われたら・・・。




色々考えて、考えて・・・・。無事手元にあったから良かったけど、もしものことを考える。

今日ほど、スマホに替えようかと真剣に考えた日はない。

だってスマホなら暗証番号あるしね、携帯のように簡単に見れないし。


充電も最近頻繁にするようになってきてるし、そろそろ替え時かな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする