昨日受診して、心臓が少々大きくなっていると指摘されたので、ちょいちょい気をつけています。
私「苦しくなーい?むくみもないね、大丈夫かな~(〟-_・)ン?」
なんてやっているので、
母「ん??なんで苦しいの??苦しくないけど・・・・」
苦しくないなら、結構なことですわ!!
私「心臓が大きくなってるんだって。苦しくないなら大丈夫だね!!」
母「うん・・・大丈夫!!」
入院しないといけないかと思い聞いているのかもね。まあ、ほんと様子見だな。
今日は久々のハープのレッスン日。1ヶ月ほど空いたせいか、なかなか指がもたつく。
それも終わりごろになると調子が出てきた。
あのーーっ、もう終わりなんですけどね・・・( ̄^ ̄)
今日は『見上げてごらん、夜の星を(だったかな??)』『さくら さくら』『ふるさと』などなど。
先生と一緒にハーモニーを作りながら、よい音色を楽しみました。
その後、一旦自宅にトイレ休憩で帰り、また出かけ神社へ。
母、今年に入ってまだ初詣に行っていなかった。なのでお参り。
お次が母の誕生日祝いということで、回転寿司へ。相変わらず10皿を平らげます(笑)
見ている私のほうがお腹がいっぱいになる形。
で、帰宅し、ただいまベッドで休憩中。ちょいとハードな午前中だったかな。
そうそう昨日夕方、近所に住む母の知り合いが来た。ピンポーンとなるのでモニター見たら居た!!
正直昨日は頭が痛かった、原因は肩こりから。仕方がなく出る。
「ごめんね、忙しい夕方の時間に・・・」
だったら来ないで欲しいわ~。なんの用だい??
「おかあさん、元気かしらね~」
あのね、あなたさ、去年の暮れにも来たじゃんね。
私「はい、おかげさまで・・・」
早く帰れー!!頭いたーーい!!
結局用件は、母が元気な頃、婦人会みたいなみんな集まって色んな人の話を聞いていた場があった。
継父があんなんだったので、母は友達みたいな繋がりを求め、顔を出していたらしい。
結局いろんな人間関係があり、面倒になったのか、少ししたらやめてしまった。
その集まりに来ないかというお誘い。
「お母さんもやってみえたしね、小学校の体育館でやるのよ~。
むかしお母さんも来て話を聞いて、勉強になったと思うからぜひぜひ!!
ねえ、おかあさんもやってたから~」
母の知り合いが来るといつも思う。
なんでお母さんがやってたら私がやらないといけないの?それも当たり前のように言うじゃない!!
私は私でしょ?!私はお母さんじゃない。私はお母さんとは全く違う人間だもん!!
違って当然でしょ?!だって私はお母さんの分身じゃないんだから!!
私はお母さんの代わりの人間じゃないのよっ!!
これは継父にも言えること。私はお母さんじゃない、私は私!!
私「苦しくなーい?むくみもないね、大丈夫かな~(〟-_・)ン?」
なんてやっているので、
母「ん??なんで苦しいの??苦しくないけど・・・・」
苦しくないなら、結構なことですわ!!
私「心臓が大きくなってるんだって。苦しくないなら大丈夫だね!!」
母「うん・・・大丈夫!!」
入院しないといけないかと思い聞いているのかもね。まあ、ほんと様子見だな。
今日は久々のハープのレッスン日。1ヶ月ほど空いたせいか、なかなか指がもたつく。
それも終わりごろになると調子が出てきた。
あのーーっ、もう終わりなんですけどね・・・( ̄^ ̄)
今日は『見上げてごらん、夜の星を(だったかな??)』『さくら さくら』『ふるさと』などなど。
先生と一緒にハーモニーを作りながら、よい音色を楽しみました。
その後、一旦自宅にトイレ休憩で帰り、また出かけ神社へ。
母、今年に入ってまだ初詣に行っていなかった。なのでお参り。
お次が母の誕生日祝いということで、回転寿司へ。相変わらず10皿を平らげます(笑)
見ている私のほうがお腹がいっぱいになる形。
で、帰宅し、ただいまベッドで休憩中。ちょいとハードな午前中だったかな。
そうそう昨日夕方、近所に住む母の知り合いが来た。ピンポーンとなるのでモニター見たら居た!!
正直昨日は頭が痛かった、原因は肩こりから。仕方がなく出る。
「ごめんね、忙しい夕方の時間に・・・」
だったら来ないで欲しいわ~。なんの用だい??
「おかあさん、元気かしらね~」
あのね、あなたさ、去年の暮れにも来たじゃんね。
私「はい、おかげさまで・・・」
早く帰れー!!頭いたーーい!!
結局用件は、母が元気な頃、婦人会みたいなみんな集まって色んな人の話を聞いていた場があった。
継父があんなんだったので、母は友達みたいな繋がりを求め、顔を出していたらしい。
結局いろんな人間関係があり、面倒になったのか、少ししたらやめてしまった。
その集まりに来ないかというお誘い。
「お母さんもやってみえたしね、小学校の体育館でやるのよ~。
むかしお母さんも来て話を聞いて、勉強になったと思うからぜひぜひ!!
ねえ、おかあさんもやってたから~」
母の知り合いが来るといつも思う。
なんでお母さんがやってたら私がやらないといけないの?それも当たり前のように言うじゃない!!
私は私でしょ?!私はお母さんじゃない。私はお母さんとは全く違う人間だもん!!
違って当然でしょ?!だって私はお母さんの分身じゃないんだから!!
私はお母さんの代わりの人間じゃないのよっ!!
これは継父にも言えること。私はお母さんじゃない、私は私!!