両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

もう少し、あと少しで解放だ~!!

2013年03月16日 | 母の事
今日はデイ。一番乗りで一番最初に車に乗り出かけて行きました。

あとショートまで2日。やっとここまできたじゃんね~ルン♪ (≧▽≦) ルン♪


今日は担任に渡す花束を注文して、その後、息子と見たことがない私の亡き実父の墓前へ。


色々あったけど、来週息子が卒業しますよ。いつもありがとね。

卒業式には、そばに来て見に来てちょうだいね。



と話してきました。きっとどこかで見てくれていると思います。



母も元気だったらな~、どうだったかな。


『もう中学生か・・・、この前入学したと思ったのにね』


とか言うでしょうかね(笑)




そんな母、最近夜のトイレは寒いのもあり連れて行っていない。

そのせいか、朝になると夜用のパットいっぱいになり大洪水になっちゃう。

だからといって夜中に起きてトイレに誘導するのはちょっと怖いし、

私が寒さで目が完全に覚め、寝れなくなってしまうから。

ならばと最近、朝早く起き朝方行くようにしている。

すると大洪水は回避され、パットで収まってくれている。

あと、う○ちがね、朝一番に出ることがあるので、これもいいことで

一石二鳥だっ!!こっちが大洪水になると半端ないので(; ̄ェ ̄)



明日はショートの準備をしないとね。それも母がいるのでコッソリね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする