両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

お墓参り

2018年05月31日 | つぶやき
なんとなく、昨日からお墓参りに行きたくて、
今さっき行ってきました。


朝からどんより曇り空。
急いで支度し、母のデイサービスの送り出したあと、
車を飛ばし行ってきました。


今にも降り出しそうな雲。






今日は庭に咲いている紫陽花を持っていきました。





ササッとお掃除を済ませ、ゆっくり腰を下ろし、
実父と語らいタイム。
ここ最近の近況を一方的ですが話す。



亡くなった義父のこと、それまでの経過、その後の経過。

家族のこと、私の気持ち、息子の気持ち。

今現在、そして今後のこと。

あと忘れちゃいけない、実母のこともね。
昨日の受診の話もしました。




一通り話し終えると、突然、脳裏に浮かんだ言葉。


『もう、

答えは出てる』



少し驚いた。

答えは出てる・・・・、そうなのかな。

そうなのか。。。。。



帰り道、いつもそうなのですが、
気のせいでしょうが、


「がんばれよ!!」


って背中を押してくれる、
そんな声が聞こえるのです。



答えが出てる、
間違ってないってことなのかな、
そのまま進めば良い、とそう言ってるのかな。


そんな事を考えながらテクテク歩き、車についた途端、
ポツポツと雨が降り出した。
結構こういう事が多い。


見てくれているのかな、
なんて勝手に想像しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする