![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9081_1.gif)
桃ちゃん、学校で歯ブラシの仕方の講習会があって、
その時に無料でもらった歯ブラシに洋服を着せてきなさい・・・という宿題が出ました。
先生の意図が全く理解出来ないんですが、
(先生からのお手紙もないし)
多分採点の対象ではないです。
こちらの学校って成績の点数を先生も親も子どもも凄く気にして
クイズ(小テスト)は成績の何%とか、挙手して答えたらボーナス何ポイントとか、
計算してる子はきちんと計算してるので
こういう宿題も採点の対象とか、
何の教科に加算されると分かると皆必死でやってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/39/3584b61ead1d36ef43fcefd5ccc15adb.jpg)
この端切れは20年くらい前に私が桜に作った服の残り生地(端切れ)。
あまりにも物を取っておくので
家の中にこういう物が沢山。
いざと言う時に助かりますが
やはり収納場所がないのでさっさと処分すべきなのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f8/54594cc1a399581f0b55c7574a5f216d.jpg)
しつけ縫いなどせず、ただ好きな形に切って、
裏返して縫い代を糊で付けて出来上がりとしました。
先生に提出したのですが、
その歯ブラシで歯磨きしてる様子もありませんし、
何だったのでしょうね。
*****************************************
<どうでもいい菜の花家の食卓>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/46/9674f0764f2018057775694a414bebe1.jpg)
ソーセージを切って炒めただけの簡単おかず。
胡桃とパセリでアクセント。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9081_1.gif)