日々、思うことをサラサラと。

日頃、イイな、とかおかしいゾ、とかキレイだなと思うことをサラサラと書き出してみたい。

西野クン

2007年12月28日 | 喜怒☆楽
今、唯一毎週欠かさず見たいと思っているTV番組が食べごろマンマだ。(土曜日/18:30/4ch)
の食材を食す、がメインテーマでキングコングとベッキーちゃんがゲストと共に、その時期の旬の食材を各地を訪問して紹介する番組だ。
キングコングとベッキーちゃんが笑いと真面目をバランスよく調理し、ゲストを和ませ実に楽しそうに活き活きとイイ仕事をしている。

この番組を通して、一番の贅沢なご馳走は「旬」の食材だなと痛感。
毎週その時期の「旬」を扱うので、食材は高級な肉だったり、例えば地味~な葱だったりするのだが、時々「目からウロコ」的な場面に出くわすことがある。
タマネギ・葱を畑から抜いて丸かじりし「甘~い!」と目を丸くして叫ぶシ~ンに、喉がゴクリと動く。やってみたいナーと思う。このクセのある食材を丸かじりだよ
その後、地元の主婦さんや漁師がその食材を使ってベスト5の料理を披露してくれる。これがシンプルかつ捌けているのだ。生活の知恵的発想で作られる料理は本当においしそう。
キングコングとベッキーちゃんの味見の感想は強烈にベタ・・・
おいしぃ~~~と表情豊かに一言だけ。でも、これがビビーンと伝わってくるんだナ。
なんだかんだシャレたことを言い尽くされた感のあるコメントを聞き慣れた耳には、彼らのベタなコメントと「美味しい!」を食べた幸せそうな表情がなによりのメッセージ。
番組を続けて見ているうちに西野クンのファンになる。飄々としているようで結構気配りできる人。もちろんスッキリした顔立ちもいいけど、もみ上げが少々長いナと気になっていたが、最近短くしたようで男前を上げた
最近、M-1敗退がらみの見出しニュースからリンクして彼のブログ「西野公論」へ辿り着いた。読んでみると、真摯で結構熱いんだなぁ、と好感度UP。お気に入り登録した。

さ、年末恒例の大掃除だぁ。
て、掃除から逃げたくてまたなんか別のことしそうだ。。。。

コメント