山下敦弘監督は少し気になる存在だ。
「リアリズムの宿」「リンダ・リンダ・リンダ」が大好きだったので「天然コケコッコー」をレンタルしてみた。
上記の作品には及ばないけど、ま、まぁの作品だと思う。主役のそよちゃんは(夏帆)文句なく可愛い。凛としたところとボぉとしたところが混在していて適役。それぞれ7人の子どもたちの存在感もすんなり嵌り長閑な風景と相まってのほほんと日々は過ぎていく。・・のように見えるが山下監督はピシと辛みも隠し味で用意している。のほほんの中にちょっとネ。そよちゃんのお母さん役の夏川結衣が上手い。郵便局での広海クンのお母さんとの一瞬のやりとりはその後の展開を見事に予見できる瞬間芸をやってのけた。山下監督作品は脇役が難しいんだろうな。あっさりと存在を薄くして、そして主役をカバーする。
脇役に徹した俳優でこなれた演技を魅せるのが笹野高史さん。この人はもう誰もが認める「上手い人」で多くの作品に出ているが、笹野さんが画面の中に顔を見せると懐かしい身内に会ったような気がしてくる。それほど浸透した脇役さんで映画界になくてはならない人です。
「リアリズムの宿」「リンダ・リンダ・リンダ」が大好きだったので「天然コケコッコー」をレンタルしてみた。
上記の作品には及ばないけど、ま、まぁの作品だと思う。主役のそよちゃんは(夏帆)文句なく可愛い。凛としたところとボぉとしたところが混在していて適役。それぞれ7人の子どもたちの存在感もすんなり嵌り長閑な風景と相まってのほほんと日々は過ぎていく。・・のように見えるが山下監督はピシと辛みも隠し味で用意している。のほほんの中にちょっとネ。そよちゃんのお母さん役の夏川結衣が上手い。郵便局での広海クンのお母さんとの一瞬のやりとりはその後の展開を見事に予見できる瞬間芸をやってのけた。山下監督作品は脇役が難しいんだろうな。あっさりと存在を薄くして、そして主役をカバーする。
脇役に徹した俳優でこなれた演技を魅せるのが笹野高史さん。この人はもう誰もが認める「上手い人」で多くの作品に出ているが、笹野さんが画面の中に顔を見せると懐かしい身内に会ったような気がしてくる。それほど浸透した脇役さんで映画界になくてはならない人です。