今季のTVドラマは連続して観ている作品は「明日の約束」「陸王」の2作品。
なかなか連続して観たいと思われる作品が少ない中、2本は嬉しい。
なるべく先入観打破を心がけているのでそれぞれの作品初週は観るようにしている。
1回目途中から断念したり数回で辞めたりして、残った作品が上の二つ。
「陸王」はヒットするための条件をほぼ網羅していて王道を行っている。
先が読めるような展開だが、やはり観たくなる。
伝統ある誠実で技術力のある老舗企業の衰退と巻き返しの物語。
年齢を重ねたものは、やはりどっぷり浸かりたいのだこういう作品に。
手垢のついた展開だが主演(役所広司)の上手さで引っ張っていく。
旬の役者二人の投入(山崎健人・竹内涼真)で若い視聴者も取り込んだ。
山崎くんと竹内くんはつくづくいい役を貰ったなと思う。
役所さん、寺田聡さんと絡むシーンを観ていると、巧い演者に真近で触れ刺激を受け、
若い二人が役者として成長していく過程を目撃できているようで”がんばれ”と応援したくなる。
「明日の約束」は真摯な内容だ(火曜日 21:00~)
男子高校生が自殺したことを発端に、そこから学校・保護者・マスコミと事実と虚偽がないまぜとなり混沌としていく。
スクールカウンセラー(井上真央)が難題に冷静に挑んでいくが、彼女と母親の間にはある問題があった。
”明日の約束”とはよく練られたタイトルだ。母だけの思惑で描いた明日の約束事。
そのタイトルに母と娘の間の闇が表現されている。
その闇は自殺した男子高校生とその母親にも潜んでいる。
ひと昔前に「母源病」という言葉が出現したことを思い出す。
・・・母親を源とする子供の過大なストレスが招く憂慮すべく事態が起きる。
子どもへの愛情がエスカレートし制御が効かなくなる→支配してしまうの悪循環を辿る。
この循環は特別な親子間に発生することではい、子育てに一生懸命であればあるほど陥る可能性は高い。
今後、子を亡くした母親(仲間由紀恵)の実態が描かれて行く展開となっている。仲間さんの見せ場に期待![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
テーマが重いせいか視聴率は低迷しているが、フジテレビは視聴率に惑わされることなく最終回までブれずに挑んでほしい。
なかなか連続して観たいと思われる作品が少ない中、2本は嬉しい。
なるべく先入観打破を心がけているのでそれぞれの作品初週は観るようにしている。
1回目途中から断念したり数回で辞めたりして、残った作品が上の二つ。
「陸王」はヒットするための条件をほぼ網羅していて王道を行っている。
先が読めるような展開だが、やはり観たくなる。
伝統ある誠実で技術力のある老舗企業の衰退と巻き返しの物語。
年齢を重ねたものは、やはりどっぷり浸かりたいのだこういう作品に。
手垢のついた展開だが主演(役所広司)の上手さで引っ張っていく。
旬の役者二人の投入(山崎健人・竹内涼真)で若い視聴者も取り込んだ。
山崎くんと竹内くんはつくづくいい役を貰ったなと思う。
役所さん、寺田聡さんと絡むシーンを観ていると、巧い演者に真近で触れ刺激を受け、
若い二人が役者として成長していく過程を目撃できているようで”がんばれ”と応援したくなる。
「明日の約束」は真摯な内容だ(火曜日 21:00~)
男子高校生が自殺したことを発端に、そこから学校・保護者・マスコミと事実と虚偽がないまぜとなり混沌としていく。
スクールカウンセラー(井上真央)が難題に冷静に挑んでいくが、彼女と母親の間にはある問題があった。
”明日の約束”とはよく練られたタイトルだ。母だけの思惑で描いた明日の約束事。
そのタイトルに母と娘の間の闇が表現されている。
その闇は自殺した男子高校生とその母親にも潜んでいる。
ひと昔前に「母源病」という言葉が出現したことを思い出す。
・・・母親を源とする子供の過大なストレスが招く憂慮すべく事態が起きる。
子どもへの愛情がエスカレートし制御が効かなくなる→支配してしまうの悪循環を辿る。
この循環は特別な親子間に発生することではい、子育てに一生懸命であればあるほど陥る可能性は高い。
今後、子を亡くした母親(仲間由紀恵)の実態が描かれて行く展開となっている。仲間さんの見せ場に期待
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
テーマが重いせいか視聴率は低迷しているが、フジテレビは視聴率に惑わされることなく最終回までブれずに挑んでほしい。