奈良散策 第439弾
5月2日に天理市にある花の寺 長岳寺に行きました。ちょうどツツジが満開で大変綺麗でした。昨日はツツジの写真を出したので、今日はお寺の紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c9/338cd6dd76f5461d3902c6e67c035a0f.jpg)
まずは本堂です。中には阿弥陀三尊、多聞天、増長天など重文が揃っているのですが、写真は駄目なので、建物だけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/71/04b9a181b2a32221824ea08ffcecca34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c2/d443cf85961df5afaee55e6c416b7343.jpg)
これは本堂の前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/4bfabea64509632e9768ea45d5743242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/1a4f5a183533388b3851dbef16ee4783.jpg)
楼門をくぐると拝堂があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cd/9c20720c1c9e202504b2661d93afae5c.jpg)
拝堂の裏には大師堂があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dd/445320d441947c2c82eb4c2d76e12450.jpg)
拝堂の横には「ぼけよけ地蔵尊」がありました。一応、お参りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a1/42bdd88ff2b7f9fb29b1a8ac05098246.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/58/d6e338e8ec432db8163bd3124a510c23.jpg)
境内はこけで綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/71/14d766bc787ba88d45b647703f215db2.jpg)
鐘堂がありました。「仏様に願いをこめて一打してください」と書かれていたので、鐘を鳴らしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9e/d0acc0d9fcac38ca52819952d2648444.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/018c352a43b8dd8fdfc6b640fed7159d.jpg)
それから、また境内の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/81/34503bbc8b1f28aabf1d7e73a9ae6b72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/6eff08729999a3c028d2b3c8f8ccce28.jpg)
これはオオデマリかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ab/6f17b453da71121bffaf1577126a2c1c.jpg)
長岳寺にはやたら猫がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a8/1ec794437f889aa1bac2015e53db02c6.jpg)
受付の台の上にも猫がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6e/103e9a9aa6acc0d47ef490dc33ab87c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1a/bb4c7f3611b792e7c5d3f6eb4bac3c63.jpg)
重文の旧地蔵院(現在は庫裏)に行ってみました。そこにあったセッコクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0c/3eba6668cf24535b9b7541756b90b026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/01/294528259f478a7a250292995b3507fc.jpg)
そのお庭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7d/58f4538d0f39c113e18f22ff3da016a2.jpg)
これは何でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6b/7ac4d5c0e0bfc9238f536c2d9e312857.jpg)
そして、ウシガエルです。いずれも庭にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/69/9854c3b2d04dea54486b9b640dc2703d.jpg)
旧地蔵院を出て大門まで歩きました。途中で見たカエデです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/17/b69c016c276adaa95851214633425ce5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3d/fe3c0c485e01c5481c20bbb39591434d.jpg)
溝に生えていたゲジゲジシダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/a3d98b0f39c847a924a0c01a2bb4a18c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d6/45403e88c9517148c9cc6b3993d8c62b.jpg)
これはたぶん、オランダガラシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/45/707db1dddf54f1a2ada7bc5c6155c6c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bf/d93f528994bca8ea513117e61290aab6.jpg)
長岳寺の入り口には天理市トレイルセンター があるのですが、そこにいたネコでした。この日は月一回の休業日でした。